#2313/3612 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #2312 ***
★タイトル (sab ) 22/08/12 16:16 ( 31)
コメントありがとうございます 朝霧三郎
★内容
普通だったら、どうどうと置いておいた方が見つかりにくい、
というのが、ミステリー的な読み方でしょうか。
手紙=大東亜共栄圏、というのは奇妙奇天烈な感じになってしまうでしょうね。
ただ、目上の人は大切にしなければならないという倫理観を、
知らない内に刷り込まれている、
という意味では、
手紙=倫理観は、もっともよく見えるのに、知らない間に刷り込まれている、
という意味で、隠したいものは見えるところにあった、
という事になるのかも知れませんが。
ところで、小生の小説の計画ですが、
「太陽にほえろ!マカロニ死す」などで、
ガイシャが、自分から死んでしまう様に洗脳する、という感じなのですが。
例えば、SMの調教をしている女王様が、ガイシャを調教していて、
興奮してトランス状態になったところで、
「太陽にほえろ!マカロニ死す」のDVDを再生して洗脳してしまう、と。
そして、このガイシャは、自分から死んでしまう。
(三島由紀夫の様に切腹する訳ではないし、特攻する訳でもないので、
誰かに刺してもらう、という無理な展開があるのですが)。
そんな感じの手口を想定しているのですが。
これだと、ハウダニットを隠しておいて後で「そうだったのー」という訳には行かず、
倒叙的な感じになるのかも。
だって、調教だの洗脳だのを隠してしまったら、何がなんだか分からなくなる気が。
だから、せめて、容疑者を複数用意しておいて、
あと、催眠をかけた動かぬ証拠ぐらい用意しておいて、
犯人当て、みたいな感じになるのでしょうか。
面白いのかなあ?
ではまた。