AWC 花見はどちらでもない   永山


        
#2325/3611 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  22/08/20  20:09  ( 22)
花見はどちらでもない   永山
★内容
「死んで花実が咲くものか」または「死んで花実の咲くものか」
 という表現と、
「死んで花実がなるものか」または「死んで花実のなるものか」
 という表現がありますが、どちらが正しいとか間違っているとかあるんでしたっけ?
 ふと気になって検索してみたんですけど、意外とはっきりしない感じ。
 「咲く」が正しくて「なる」は変化した誤用としているのと、どちらでもいいとして
いる見方があるのは確認できましたが、「なる」が正しくて「咲く」は誤用とする見方
は未確認。

 字面で判断すると、「咲く」のは花であって、実は咲かない。一方、「なる」は花に
も実にも当てはまりそうな気がしないでもなし。
 ただ、この「なる」の漢字表記が「生る」だとしたら、「生る」のは実であり、花は
「生る」とは言わない……。

 とりあえず、「花実が咲く」が最初にあったと仮定するのが理に適っているかも。
 そこから「花実」を「花見」と誤解するパターンが生じて、「『花見が咲く』っての
は変だろ」って話になり、花見を催す・花見をするという意味で「花見がなる」との言
い回しになった。さらに「そもそも『花見』じゃなくて『花実』なんだってよ」と“原
点回帰”派が現れ(^^;、「花実がなる」という表現も誕生。そして現在に至る……とか
ではないのかしらん?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE