AWC 番人、査定に掛けられる   永山


        
#2282/3617 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  22/07/13  19:27  ( 26)
番人、査定に掛けられる   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「競争の番人」初回三十分拡大を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 原作は新川帆立の同名小説。前シーズンの「元彼の遺言状」と同じ作者が続けて原作
に採用されたのが異例とのことで、話題になっている模様。で、私は未読、元々知らな
かった点でも同様です。(^^;
 事前情報から、公正取引委員会を主題にしたミステリ風の作品という認識で観始めま
した。それ自体は間違ってはいないと感じた。ミステリ要素は薄めだけど。
 公正取引委員の職務がどんなものか、朧気ながらに知ってはいても、その詳細はほと
んど分からないというのが一般視聴者の大多数を占めるはず(私ももちろん同じ)。そ
の知られていないことを活かして、面白いドラマに仕上がる余地は充分にあると思っ
た。むしろ伸びしろが広すぎて、もっとちゃんと開拓してからドラマとして見せてよっ
てレベルに思えたほど。
 その一方で(というか、そこに加えて、かしらん?)、フラストレーションが溜まる
初回だった。初回で三十分枠を拡大したにもかかわらず、扱った事件がすっきり片付か
ず、次回以降に持ち越しとなるのはもやもやする。初お披露目だからこそ、このドラマ
の方向性と基本とするのフォーマットをきっちり示して解決まで見せるのが筋だと思う
んですが……。
 もう一つの懸念は、先にも記したように、ミステリ部分の弱さ。構造が単純すぎる感
じ。このくらいの力の入れようだと頼りないんで、実質的にミステリではなく、社会派
ドラマとしての側面を強めるのかなあ? 今のところ、公正取引委員会というよく知ら
れていない仕事についての興味で引っ張る、単なるふつーの“お仕事ドラマ”に終わり
そうな雰囲気が強くてもったいない(ミステリにできるだろうにという意味で)。
 とりあえず、早いとこ事件を一つ解決して、爽快感を視聴者に味わわせてもらいたい
ところ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE