AWC 勝者なきドラマ   永山


        
#2255/3620 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  22/06/18  17:21  ( 21)
勝者なきドラマ   永山
★内容
 NHKで放送の松本清張ドラマ「ザ商社」全四回を録画視聴。ネタバレ注意です。
 一九八〇年放映の映像化作品を、深夜に二週に分けて放送していたので、興味を惹か
れて観てみました。原作は『空の城』という小説だそうで、タイトルすら初耳。ちなみ
に読み方は、“くうのしろ”とのこと。
 一九七〇年代に実際起きた出来事をいくつか取り入れながらも、物語としてさほど古
さを感じさせないのは、さすがの構成。当時、石油のメジャーに切り込んで参入すると
いうことに、どれほど現実味があるのか分かりませんが、観ている間はそのような疑問
を抱かなかったというだけでも、調べが行き届いているだろうな。場所や数値が具体的
にバンバン出て来て、少なくとも素人を圧倒するだけの説得力がある……と思って、作
品を検索してみたら、実際に起きた破綻事件をモデルにしているのね。なるほど。
 経済小説の中にいくつかの恋愛模様を入れているのは、作者の得意とするところとは
思えないけど、当時の要請かな? それぞれ異なる形を描いていて、工夫を凝らしてい
る。ただ、ちょっと時間的に長かったような。
 物語とは関係ないけど。ちょっぴりやさぐれるピアニストを演じたのが、夏目雅子。
ぱっと見、中森明菜の雰囲気に近かったかな? これだけでも意外な印象を受けたの
に、第三回では山崎努との濡れ場になりそうなシーンがあって、胸をはだける。四十年
以上前のNHKで!?とさらに驚いてしまった。(^_^;)
 ラストで、上杉がカナダの作業員から「おまえ、日本人か」と問われて、しばしの間
のあと答えるシーンが印象的。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE