#1779/3624 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 21/04/27 20:16 ( 30)
鰈なる一族 永山
★内容
WOWOWのドラマ「華麗なる一族」第二回を録画視聴。ネタバレ注意です。
今回のポイント。
・次男銀平の結婚話がとんとん拍子に進められるも当人は乗り気でない。結婚話を含
め、万俵家のこと全てに関わってくる秘書の相子を憎んでいる。
・長男鉄平は溶鉱炉作りを実現するため奔走。許可が下り、金の工面にも見通しが立
つ。
・しかし父の大介は鉄平の力を認めない発言。自前の銀行からの融資も、はっきりOK
とは言わずに先延ばしにしている。拒むつもりでいる様子。
・大介は銀行の合併話に熱が入る。小が大を食らう合併を目指し、中堅四行の内情を知
るべく、娘婿の美馬に命じて極秘情報の奪取を目論む。
・美馬はかつて同僚だった検査部の男を酒に誘い、定年退職後の腰掛け先をエサとして
ちらつかせながら、情報を持ち出してくるように言う。男は迷いつつも結局はコピーし
た情報を美馬に渡す。
・美馬は大介にコピーを渡し、功績をアピール。と同時に相子にも、同じ立場の者同士
(ともに万俵家の外部の人間でありながら万俵家のために動いている)仲よくやろうと
接近する。
・大介は美馬の仕事能力測っているが、完全に信頼している訳ではない。
・前回に引き続き、鉄平が父の大介よりも祖父に似ていることが繰り返し強調される。
・大介の妻寧子は夫と相子の愛人関係を疎んじながらも、自身にも浮気した過去がある
のか、強く言えない(ことを大介が言ってる)。
……といった感じでした。登場人物が多くて、その肩書きを覚えるのがしんどいです
が、物語のいくつかの筋道が明確になってきたので、比例して整理されてきたかな。
長男が父親から疎まれているというか厳しく当たられているのは、前回から明白でし
たが、次男はどうなんだろう。次男が思った以上に相子を嫌っており、意外と父親のこ
とも嫌悪の対象になっているのかな。
そしてその父親・大介の銀行合併にかける意気込みの強さがよく表れていた。これは
本当に何でもありだな。
ではでは。