AWC 交換殺人は友情で成り立つか   永山


        
#1770/3624 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  21/04/18  20:38  ( 26)
交換殺人は友情で成り立つか   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「インフルエンス」最終回を録画視聴。念のためネタバレ注意で
す。最終回なので例によってあらすじは省きます。
 えー、安心してください、前回の感想で書いた予想は激しく外れていました。(^^;
 うーん、今までの感想で挙げていた疑問に一応答えてくれる内容ではあったものの、
隠されていた真相!ってなタイプの展開ではなく、単なる説明をつけたという感じだっ
た。ふうんそうだったねで終わりそうな。理屈は通っていても、観たい(読みたい)の
はそうじゃないんだよなあ、とでも言えばいいのかしらん。三人の“友情”を描いたと
いう観点で見れば、それなりに評価できると思うんですが、ミステリとしては期待して
いたものではなかった。
 感想からちょっと離れて、この作品に出て来たエッセンスの一つを取り出して、装飾
を取り去ってみると、強制的交換殺人というのが現れると思います。※本作で描かれた
殺人は結局のところ顔見知り同士の犯行故、厳密には交換殺人のメリットに浴せません
が。
 しかとは記憶に残っていませんが、これまで交換殺人を描いたミステリにおいて、強
制的にやらせる、巻き込むというのがなかったとは言えないと思います。ただ、数は凄
く少ない気がする。
 だから今後有望な“鉱脈”になる、とは言えません。たいていは脅しの要素が入って
きて、バリエーションに乏しく、パターンが型にはまってしまうのが大きい。が、デジ
タル機器の発達などにより、多少は違いを出せるのではないかと仄かな期待感、なきに
しもあらずといったところ。
 そんな中、意外と狙い目になるかも?と思い付いたのが、館ミステリでの交換殺人。
アリバイを完璧にしておけば動機を有する者と被害者との距離がどんなに近かろうが関
係ない、ならばいっそ館ものでもいいだろ、ってな発想です。いずれ書くかも、でもすで
に書かれているかもしれず。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE