#7069/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/02/12 21:17 ( 19)
音名になった 永山
★内容
小学生の頃よりの友達から、web小説を紹介するタイトルでメールが来て
た。
その友達とは、格闘技観戦とコロンボを主な共通の趣味としているものの、
彼自身はコロンボ以外のミステリや小説にはほとんど関心がないので、何事か
と思ったです。
開いてみると、同じ小学校時代の同級生が、小説投稿サイトに連載小説を書
いているとのこと。おお、知らなかった。これは読まねば。
で、そのメールの中には、当然、同級生の名前が記してあったのですが、最
初、ぴんと来なかった。声に出して音として聞くと、間違いなく覚えていたこ
とが自分でも分かるのですが、字面を見ただけでは一瞬、「誰?」と思ってし
まった。
原因を考えてみるに、小学校時代はたとえ友達でも、フルネームで呼び合う
ことはまずない。名字かニックネームがほとんど。先生が出欠を取るときにフ
ルネームで呼ぶこと等はあっても、音でしか聞いていないため、どんな字を書
くのかは記憶に残らなかった……と分析してみた。
もちろん、好きな異性の名前とかは特別だ(笑)。
ではでは。