AWC 行く衛星来る衛星   永山


        
#6865/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  11/09/24  20:37  ( 23)
行く衛星来る衛星   永山
★内容
 運用期間を終えて制御不能になった大気観測衛星UARSが、大気圏再突入
後、地上への落下を確認したとNASAが発表。詳細な時間や場所は調査中。
 確定するまで案外、時間が掛かるんだなあ。再突入の瞬間を捉えるのが難し
いのかしらん?

 ニュートリノは光より速い? 名古屋大を含む国際研究グループが実験結果
を発表。
 世界中の専門家に検証され、どういったミスが見つかるのか?が今のところ
の関心のはず。大騒ぎするのは、どうしてもミスが分からない、となったとき
に。
 ただ、SFをはじめとする作家の一部は、いいネタを提供してもらった、と
思っていそう? そこから面白い物語が生まれたら嬉しい。

 長らく分からなかった某タンパク質の構造を、世界中のゲーマーが十日〜三
週間?で解く。
 厳密には、タンパク質の効率的な構造を競オンラインゲームを世界中のゲー
マーがプレイし、専門家が思いも寄らなかった解を次々と出し、そのことがヒ
ントになって、専門家がとあるタンパク質の構造にたどり着いた――って経緯
のようですが、それにしても面白い。発想力と数の力の勝利か。
 他にもゲーム化できる難問があれば、どんどんオンラインゲームにしたらい
いんじゃないかと、単純に思ってしまった(苦笑)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE