#6812/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/08/16 20:55 ( 18)
終わりの見つからない物語 永山
★内容
ミステリ書きのあるあるネタ?>
・小説執筆歴をミステリからスタートした人は、他のジャンルに挑戦したとき、
物語をどうやって終わらせればいいのか戸惑う。
まあ、エンターテイメントなら、大まかに言って事件(イベント)が解決す
れば、終わりとするのが基本でしょうね。
で、ミステリが他のジャンルと違うところを一つ挙げるとしたら、長編でも
事件が解決した瞬間に終わってもかまわない点があると思うんですが、どうで
しょうか。
他のジャンルの長編小説でそれが許されるのって、なかなかお目にかかれな
い気がします(私の他ジャンルの読書量が少ないというのもありましょうが)。
何らかの余韻を必ず期待されているというか。たとえば、SFやホラーなら、
単に解決しただけじゃ飽き足らず、解決したように思わせておいて実はまだ解
決していなかった!で幕を下ろすパターンが多いかも。
恋愛小説なら、成就(もしくは破局)した瞬間に終わるのもありじゃないか
と思うんですが、恋愛自体が情のもの故、余韻が欲しくなってしまうようで。
ではでは。