#6160/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 10/06/25 21:49 ( 26)
ラフでふらふら 永山
★内容
サッカーW杯南ア大会、テレビ観戦。
日本対デンマークは夜遅すぎて観られなかったのですが、イタリア対スロバ
キアの後半だけを生中継で観ました。「サッカーは国同士の戦争」ってな表現
をされることがたまにありますが、それを体現したかのようなゲームだったの
ではないかと。ラフな展開が多く、特にイタリアが一点返した直後に、イタリ
アの選手とスロバキアのゴールキーパーが激しくもめてた。放送席の話を聞い
ていても、原因がさっぱり分からず。
それでも、面白い試合だったのは確か。どちらにも肩入れすることなく観始
めて、試合中もその姿勢は変わらなかったにも拘わらず、非常にのめり込めた
なあ。サッカー強国のプライドと小国の意地とが、正面からぶつかり合ったっ
てな感じでしょうか。
全英テニスで十一時間超、三日に渡る試合。
これ自体にもびっくりしたけど、勝った選手の次の試合が翌日にあるという
ことにもびっくり。
先日起きた自然の家ボート転覆事故で、人数を数え間違えていたために、亡
くなった一人の発見が遅れた可能性が大きいとか。
これを聞いて、ニュースで最初に見た時点で感じた疑問が解消したです。
最後に発見された人はひっくり返ったボートの内側にいたというのに、その
発見時刻より前と思われる明るさの中、転覆したボートの周囲を救急の船や隊
員がぐるぐる回っている映像が流れていたので、不思議だった。数え間違えの
せいで、あんな状況になったんだなと理解。あの時点で見つけていれば助かっ
たのかは分かりませんが、やりきれない。
ではでは。