AWC 日月火水   永山


        
#5199/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  08/10/17  01:34  ( 22)
日月火水   永山
★内容
 金木犀の花って、三日ぐらいしか保たないのかな。甘い香りが漂う季節にな
ったと思ったら、もう終わった感じ。

 甘いと言えば、最近のトマトの中には甘くなり過ぎの物が。
 こんなのトマトじゃない!ってぐらいに甘いのは、食事に合わない、という
か心構えができていないため、舌がびっくりする。
 パッケージに糖度をでかでかと刷る、もしくは、厳密にフルーツトマトを定
義し、甘い物と従来の物とを区別してくれないものか。
 サクランボ入りチーズというのを食べたことあるけれど、あれも予想外に甘
くて、最初はびっくりした。

 鳴かぬなら俺が泣こうホトトギス。
 これ、誰が言い出したんでしょうか? 私が初めて耳にしたのは、テレビ番
組でのお笑い芸人のぼけだったと朧気に記憶しているのですが、何となく、も
っと前からあったような気がする。サラリーマン川柳みたいな形で、一般の人
が考えたのが、いつの間にやら広まったんじゃないかなあ。
 こういったギャグや諧謔を作中で使う場合、どこまでが自由に使えて、どこ
からがそうでないのか、線引きが分からない。
 泣きに比べて笑いは、人にとって振れ幅が大きくて難しいんで、一般的にな
っている物を取り入れたくなるのが人情でして(汗)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE