AWC テレビはオリンピック一色・守屋


        
#5108/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #5104 ***
★タイトル (mor     )  08/08/19  13:02  ( 19)
テレビはオリンピック一色・守屋
★内容
>それより、地元選手以外は馬を遠路はるばる連れて来て、コンディションを維持するの
は大変そう。公平さを目指すなら、馬は全て地元で調達し、競技直前にくじ引きでどの
馬に乗るかを決める、なんてのは無理なのかしら。

 無理です。
 馬にも乗り手にもそれぞれ癖があり、まっすぐ走るだけの競馬でもいきなりは乗りま
せん。事前にちゃんと練習で乗っています。
 もちろん、馬のほうも厳しい訓練を経てのレースデビューですが、騎手を変えると負
け始める馬も少なくありません。レース前、やけにちゃかちゃか動いている馬は珍しく
ないのです。
 人間はともかく、動物は感情に正直なので、少しでもいやなことがあれば、やる気を
失うのですね。

 障害競技はさらに人馬の息がぴったりでなければ難しいでしょう。というのも、馬は
本来、障害物が怖いため、緩めのロープ1本でも普段は飛び越えられないのです。
 本能に逆らって障害物を越えるには、長期に渡る練習と乗り手に対する信頼が不可
欠。たとえ競技会場の条件が悪くても、馬を現地調達するのは無理すぎる代替案です。
 最年長者に勝って欲しかった気持ちはありますが、今回はまあ、やむをえなかったの
ではないでしょうか。




元文書 #5104 アームストロング・ダンカン・ジョン   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE