AWC 浦安ローカル他  らいと・ひる


        
#2468/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (lig     )  04/11/04  21:19  (116)
浦安ローカル他  らいと・ひる
★内容

 すいません、連載ボードに間違ってアップして、穴空けてしまいました。




<悠歩さん

 短編にアップされた悠歩さんのエッセイを読んでいて、微妙に自分が幼い頃
と共通する点があることに気付きました。

 「田舎ではない、だが都会でもない」「どぶ川」「ザリガニ釣り」「ザリガ
ニ同士を戦わせる」そして最後に「どぶ川は綺麗な蓋がされて(←暗渠ですよ
ね)」

 昔、私の住んでた場所ではザリガニの餌は「よっちゃんいか」でしたね。ザ
リガニも飼ったことありました。あの鼻の曲がるような匂いは忘れられません。
 士郎正宗のコミック『攻殻機動隊』の中で「死体臭えー 昔飼ってたザリガ
ニの死んだ時の事思い出すぜェ」て台詞がありましたけど、あれって言い得て
妙ですよね……って、実際に死体の匂いを嗅いだわけじゃありませんけど。

 浦安のJoshin(笑) めっちゃローカルな話題だ。作業服専門店があ
って、浦安方向に進むと「風屋」というラーメン屋があってなぜか2chで叩かれ
てたり、さらに進むと、並んでいる日と並んでいない日の落差が激しい今とな
っては落ち目の「マルバ」ラーメンがあり、その先にはチェーン店(フランチ
ャイズ?)だが個人的にはお気に入りの「よってこや」ラーメン、駅前のUF
J銀行の裏路地にある「とん吉」というラーメン屋はつけ麺が美味しいと聞い
て食べにいったが、昔懐かしい味で化学調味料たっぷり感は個人的には×、最
近は北口のパチンコ屋の隣にある、店は小さいがかなりこだわりのあるラーメ
ン屋「永吉」が好みである。……って、ラーメンばかりだな。

 そういえば浦安に住み始めてもうすぐ10年になる。多分、どっかで悠歩さん
とはすれ違っているのかもしれないけど、お互いに顔忘れてるだろうしなぁ。





<永山さん

 「降参です」発言は、こちらが勝手に勘違いしたというか、パズル性が強か
ったので最後の紳司くんの言葉を作者からの出題だと思い込んでしまったので
しょう。無駄にアナグラムを調べてしまったのもそんな理由からです。
 「降参ですから、答えを教えてください」という意味も含まれていたわけで
す。ただ「答えを教えてください」はあまりにも情けないので無意識にその部
分を省いてしまったのかもしれませんね。
 上記のような心理状態ゆえにあのような意味不明にもなりうる発言となって
しまいました。混乱させて申し訳ありません。






<永山さんの作品の感想





※一月の事件、二月の事件、三月の事件、そりゃないぜ!の恋21

 上記の作品のネタバレを含みますのでご注意下さい。










・一月の事件

 オチとしてはまとまった感じですが、方向としては**をメインとしたホラ
ーに持って行った方が面白いかな、と個人的に感じてしまいました。




・二月の事件

 アイデアをしては面白いと思いますが、やはり個人的には犯人側の視点から
読みたかったですね。たしかに推理物としての面白味は半減してしまうでしょ
うが、物語としては興味深くなると思いました。




・三月の事件

 うわ、見事引っかかってしまいました。こういうのを叙述トリックというの
でしょうか。いつの時代のシーンか、誰の視点かというのが上手い具合にカモ
フラージュされていて、まんまと作者の思う方向に乗せられてしまったようで
す。よくある性別の誤読も、最後まで気付かせなかったのはさすがだと思いま
す。まあ、単に私が馬鹿なだけかもしれませんが。
 米倉以外の二人のキャラクターの不透明さも、中盤までは違和感を持ってい
たのですが最後のネタばらしで納得がいきました。




・そりゃないぜ!の恋21

 物語の方はいよいよ大イベントへ向けて動き出した感じですね。疑似デート
イベントは前振りだからまあ、今思えばあれくらいかっ飛ばしてくれた方が良
かったのかもしれません。前の感想(#2276) で「せわしない」と書きました
が、ここまで続けて読んだのならそんな事はなかったのかもしれないと思いま
した。連載物として切り売りされているような感じなので、あれだけ取り出し
てみるとそういう感想になってしまうのかもしれません。

 とりあえず今のところは、難しい事を考えずに読めるのがいいですね。








前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 らいと・ひるの作品 らいと・ひるのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE