#2157/3630 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #2156 ***
★タイトル (sab ) 22/03/29 13:35 ( 38)
永山さん、どーもです 朝霧三郎
★内容
隣人はまだ帰ってきません。
逮捕後、今夜で48時間経過するので、
逮捕から、検察へ送致〜勾留へと進んでいるのでしょうか。
或いは、既に釈放されて実家にでも行っているのかも知れませんが。
この隣人のごたごた以外にも、
1年前にパートを整理されて、ずーっと失業保険で暮らしていたが、
それもなくなって、
ディトレードで稼ぐかなどと思っても上手く行かない、とか、
親がだんだんボケてきて、これもやっかいな問題だ、など、
色々問題を抱えているのですが。
まあ、もう、なんでもかんでもなるようにしかならないと最近は思っていますが。
そんな事を思っている今も、隣人=犯人は、手錠に腰縄状態で移動しているのだろう
か、
と思うと、
なんでこんな大げさな事になってしまったのかとも思いますが。
やっぱり、人に包丁を向ける、というのは、脅迫罪が成立しやすいのかも、
とも思ったり。
襟首を掴んだぐらいだったら、どうってことないのかも知れないが。
そういえば、私が調書を作成している時に、
取調室(といっても、廊下と警察官のいる部屋の間にある、小さな部屋なのですが)
に、
他の警察官が首を突っ込んできて
「ちょっとトイレに行かせますので」
と扉を閉めたのですが、
あれは、手錠に腰縄状態の犯人を私に見せない為ではなかったのか、
などと思いだしますが。
今夜帰ってこなかったら、検察で勾留するかどうかの段階に入った、
という感じですね。
なんとなく落ち着かないです。
(早く、相手方弁護士から、示談の話でも言ってこないかなぁ、
などと思っていますが。
警察署に電話して、「あの犯人はどうなった」と聞けば教えてくれるのか。
とも思ったり。)。