#6559/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (sab ) 11/03/15 23:27 ( 16)
温度差というか(地震に関して)
★内容
今日など
フランス大使館のhpに家に閉じこもって隙間はめばりするように
と書いてあったとか
いよいよ東京にも放射性物質が飛んできたという感じなのだが。
関西ではまるで他人事なのでしょうか。
しかし東京の不安を東北人に言うと
又怒られるのですが。
途中から地震の話が東電不祥事の話にすりかわった気がする。
これはよく人類学的に
あまりにも耐えがたい苦難にぶちあたると人間はそれをコード化して消化する
という話があるが似ている気がする。
自然はもちろんコントロール不可能だが、これを東電の不祥事に置き換えれば
コントロール可能な感じがしてくるので。
こんな事東北で言ったら怒られますが。
#6564/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6559 ***
★タイトル (mor ) 11/03/19 13:28 ( 16)
関西では・守屋
★内容
>関西ではまるで他人事なのでしょうか
逆です。テレビではずっと震災関連のニュースを流していましたし、阪神大震災と比
較して今回はこうだから、被災者支援はこうすべきという踏み込んだ話も多く出ていま
した。
今朝のバラエティ番組でも、支援をどうすればよいか、何をすれば協力できるのか、
というテーマでタレントたちが盛んに話していました。素人がいきなり現地へ行って
も、ボランティアとして戦力にならないというのは、かつて経験したからわかることで
す。
東北高校出身のダルビッシュと同時に、阪神タイガースの選手たちが募金に立っても
います。大阪府の橋下知事はこういうときに燃えるタイプですから、即座に関西広域連
合での支援の分担を、と言い出しましたし。
そもそも、関東の人は「関西」を関東以西と思って、九州や四国、中国も含めている
のでは? こちらで「関西」と言えば、近畿の2府4県。三重が入っても5県です。
#6575/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6564 ***
★タイトル (sab ) 11/03/21 20:24 ( 18)
うーむ。クールに回りを見渡すと…
★内容
関東人(東京都下)の人々の関心は
放射性物質飛来
計画停電
物不足(ガソリンや食料品など)
だけですね。
みんな「南風が吹けばいい」と思っている。
ニュースでもまず原発関連のニュースが流れて
次に東北の惨状が写ると
「だから我慢しろとでも言うのか」
という声が…。
その前に消しますが。
原発の問題がなければもっと助け合いの気持ちが起こったか
或いは、単なる地方の災害とみなしたかは不明ですが。