AWC Q> アンニュイとは?  /OAK



#3291/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (GSC     )  06/03/24  06:43  (  8)
Q> アンニュイとは?  /OAK
★内容
「なにげに」ほどではないけれど、やはり最近聞くようになったことばで、
「あんにゅい」というのがあります。
 以下の点につき、どなたかResをお願いします。
 1 言葉の意味は?
 2 語源は?
 3 現在どの程度普及しているのか?
 4 いつ頃から在る言葉なのか?
 5 平仮名で書けば良いのか? (日本語らしくない語音なので)




#3292/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #3291 ***
★タイトル (BWM     )  06/03/24  09:25  ( 30)
物憂げな週末      泰彦
★内容                                         06/03/24 10:53 修正 第2版
 こんにちは、ひこです。
 月初にうっかり受けてしまった仕事が、これがもううんざりする内容&分量でぐったり
しました。今週頭にようやく終わって一息ついているところです。
 納品しに行ったら「お仕事ありますけど今週は?」と聞かれたので、「いや、これに
手間取ったので別な仕事が溜まってまして」と断ったけれど、人がいいのも考えものだ
なぁと痛感しました。特にフリーで仕事をしていると。

 さてオークフリーさんのご質問のアンニュイですが、Yahoo! Japanで調べてみまし
た。国語辞典は大辞泉と大辞林が検索できるようです。今回は大辞泉を使用しました。

1.言葉の意味
 ものうい感じであること。また、そのさま。倦怠。

2.語源
 元はフランス語のようです。綴りは「ennui」

3.現在どの程度普及しているか
 うーん、正確な意味が言えるかは別として、30代前半より若い人にならそれっぽい雰
囲気は伝わると思います。

4.いつ頃から在る言葉なのか
 日本でいつ頃からこんなに耳にするようになったのかは、調べてみましたがちょっと
よく分からなかったです。

5.平仮名で書けば良いのか?
 前述の通りフランス語、つまり外来語ですので、カタカナ表記が適切です。

 と、このようなところでよろしいでしょうか?

篠原 靖彦




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 泰彦の作品 泰彦のホームページ
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE