#1740/3626 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 21/03/19 20:07 ( 22)
車道を走るシャドー・カー 永山
★内容
BS−TBSで放送の松本清張ドラマ「影の車」を録画視聴。ネタバレ注意です。
観始めてしばらくして、昔観たことあるやつだと思い出す。(^^; 調べてみると、二
〇〇一年二月十九日に地上波TBSで放送された模様。
内容もだいたい覚えていたのですが、初見時には感じなかった感想としては、まずタ
イトルの意味がよく分からないこと。バスが序盤の舞台になっているものの、影の車と
いう雰囲気ではない。これも検索の結果、副産物として分かったんですけど、短編集
『影の車』に収録の「潜在光景」という作品をドラマ化したものとのこと。「潜在光
景」ならば、内容にぴたっとはまっている。主人公がかつて起こした出来事の記憶を忘
れていたのが、あることをきっかけに甦るという流れ。
ドラマのタイトルを「潜在光景」にしなかったのは、ドラマの内容を知らずに題名だ
け見せられてもぴんと来ない、面白さを感じづらいというのがあったのかな? でもだ
からといって、短編集のタイトルをそのまま付けるのもどうかと思いますが。そもそ
も、短編集のタイトルが「影の車」というのもよく分からない。収録作品の一つという
訳ではないですし。
内容に則しつつ、いかにもサスペンスドラマらしいタイトルを付けるとしたら……
「幼い斧」ぐらいでどうかしらん。
もう一点、再視聴して感じたのは、これって予備知識なしに観れば「世にも奇妙な物
語」のロングバージョンのようだなと。ぎゅっと圧縮することは可能だと思うし、そう
してコンパクトにした物を「世にも奇妙な物語」の一編としてオンエアすれば、違和感
ないんじゃないかな。
ではでは。