#777/3611 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 19/02/06 21:12 ( 23)
疑惑の疑問 永山
★内容
テレビ朝日系で放送の松本清張ドラマスペシャル「疑惑」を録画視聴。ネタバレ注意
です。
これまでに繰り返し映像化されている松本清張作品で、最も有名なのは多分、桃井か
おりと岩下志麻が主演した映画版でしょう。テレビドラマ版では、女性弁護士を男性弁
護士に置き換えて田村正和が演じたなんてのもありました。
で、今回の二〇一九年版は、軽い感じでした。製作サイド、わざと狙ってやってるに
違いないんですけど、過去の映像化作品に比べたら、明るくて軽い。作品として軽いの
はまあ仕方がないとして、キャラクターの一部が現実離れした軽さを纏うのはどうなの
かと。“松本清張”の看板にふさわしくないような。
個人的な感想になりますが、弁護士役の米倉涼子を高く評価してないというのもあ
り、球磨子役の黒木華とのやり取りは、演技合戦というよりもヒステリックなわめき合
いの印象が強かったのは残念。それでも女性の怖いところは出てた気がするんで、及第
点には届いていた。
検事役の余貴美子がかなりよかったので、思い切って検事をメインの主役に据えた筋
書きにしてみても、面白かったんじゃないかな。目先を変える意味でも。
現代を舞台にしているので、当然、現代風のアレンジが加えられていましたが、電話
ボックスからの目撃者や、海から上がった球磨子が救急に通報する際に、身に付けてい
るであろう携帯電話の類を探そうともせずにいきなり電話ボックスに入った点は、ちょ
っと違和感がありましたね。その一方で、旧い作品の現代風アレンジといえばなんとか
の一つ覚えみたいにネットでどうこうという要素を持ち込む風潮がある気がしますが、
本作では最小限に抑えていたように思え、好感が持てたです。
ではでは。