#411/1158 ●連載
★タイトル (CKG ) 05/05/07 12:22 ( 45)
@コラム526 核兵器がそんなに怖いですか ヨウジ
★内容
北朝鮮が短距離ミサイルの発射実験を行ない、
その後、アメリカが偵察衛生による情報を元に
「北朝鮮が核実験の準備をしている可能性がある」
という発表を行ない、
これを受けて日本のテレビ局が、
例により1回分のミサイル発射映像を繋ぎ合わせて
何発分もの発射映像のように編集して流し
視聴者に恐怖を煽るような報道が行われましたが、
そんなに核兵器が怖いですか。
こちら側にはずっと前から規模と数とで
その何千倍もの破壊力のある核兵器を保有しているではないです。
仮に北朝鮮が核ミサイルの開発に成功したとして、
それが何だというのですか。
現実はテレビゲームではありませんから、
核保有=発射にはなりません。
理由のないところに戦争は起きず、
また更に理由がなければ核戦争にはエスカレートしません。
北朝鮮が核ミサイルを発射する時は
同時に北朝鮮も滅亡する時なのですから。
北朝鮮はアメリカの脅威から身を守ろうとしているのであって、
開発に成功したら早速攻撃しようなどという
狂っているかまたは愚かなことを考えているわけではありません。
もっと理性的になって、相手の主張に耳を傾け、
お互いに歩み寄ることで問題を平和的に解決すべきです。
このような努力を何もしないで
ただただ「無条件に受け入れろ」
「いついつまで受け入れなければ安保理に負託するぞ」
などというやり方では問題が拗れ、
本当の脅威になってしまいます。
核兵器がそんなに怖いですか。
いえ、怖くないです。
むしろ脅威でないものを脅威と受け取ることの方が恐怖です。
ヨウジ
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*
P.S.北朝鮮にとってアメリカが脅威でなくなり、国際社会に仲間入りすれば
核開発の必要もなくなる。これは北朝鮮・国際社会双方の利益になるこ
と。原理原則に拘るより、柔軟に無理なく解決すべきです。