AWC 残り香   永山


        
#9120/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/12/04  21:13  ( 23)
残り香   永山
★内容
 NHKのドラマ「スニッファー」最終話を録画視聴。ネタバレ注意です。あ、前回の
感想、第六話なのに第五話と記してしまってた。すみません。訂正済みです。
 以前、華岡の特殊能力は、これからどうなる?で魅せる要素の強い誘拐物と相性がい
い、というような主旨の感想を書きましたが、今回もそれに該当しました。華岡や警察
の元へ無差別殺人の予告状が届く、という設定は、やはり、これからどうなる?で魅せ
る要素が大きい。
 そういう意味では魅力が発揮されたんでしょうけど、犯人からのメッセージを書いた
紙から何ら匂わない、という謎は、いかにも大ネタっぽかったのに、まさかの単純な解
明で、肩透かしを食らいました。華岡の能力を知っている人間が対策を取れば、そんな
ものなのかと。
 一方で、犯人は対策を立てた割に、華岡にとって大事な二人をターゲットにした殺人
では、電気による殺害を企てたものだから、配電盤の位置をかぎ当てられ、簡単に攻略
されてしまった。対策しているのなら、特殊能力を使われても大丈夫な殺害方法を選ぶ
べきなのに。
 あと、二人のターゲットをほぼ同時に死ぬようにセッティングし、どちらを優先して
助けるかを問い掛ける無差別殺人犯、というのは新しく感じましたが、先例がある気が
しないでもなし。特撮物や漫画にもありそう。このネタは、ミステリとしてもうちょっ
と進化できるかも。
 ラストシーン、いきなり仮面の人物が登場。気になる引きで終わりましたが、凝れ、
大にシーズンを作るつもりなのかな。設定はまずまずなのに、もっと事件や謎の面白味
をアップしないと、厳しい気がするです。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE