#8647/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/09/04 21:24 ( 22)
金田一が戻り明智がやがて終わる 永山
★内容
一部で出ていた漫画『金田一少年の事件簿R』最新刊の発売延期情報は間違いだった
のか、ついこの間、元の発売日にしれっと直されていた。何だったんだろ。
フジテレビ系のアニメ「乱歩奇譚」第九話を録画視聴。
空想の物語上とはいえ、全ての未来を予測できる数式なんて絵空事の代物をメインに
持ってこられると、白けるな〜。生身の人間の存在をファクターとして取り入れて成り
立つ式なんて、所詮確率論でしかなく(だって、たとえば不治の病にかかるかどうかま
で分かるはずがない)、完璧な予測が不可能なのは明白。入力するデータだって、莫大
という表現でも足りないくらいの量だろう。そもそも、入力間違いする可能性を排除で
きるのか? と、いくらでも文句を付けられるけど、こうなると、数式のリアリティに
は拘らず、そういう物が存在するんだと受け入れた上で、物語を鑑賞しないといけな
い。
で……そういう風に観ても面白くないのは、困ったもんだ。
姿を現した二十面相が、医師の死を何で「事故死だ」と主張したのか意味が分からな
い。
明智は浪越がこの世にいないものとして数式を解き明かそうと試み、解き明かした。
でも実際には浪越は生きていた。何か矛盾してるような。
放送の残すところあと二回らしい。二話でまとめるとなると、小林の二十面相化があ
ったとしても、長引かないかな。明智対小林こそが面白そうな展開なのに、もったいな
い。
ではでは。