#8343/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/11/14 20:45 ( 22)
彗星苔むさず 永山
★内容
EUの彗星探査機ロゼッタから切り離された着陸船フィラエが、チュリュモ
フ・ゲラシメンコ彗星に着陸成功。
科学的な意義とかロマンとか興味深いニュースですが、とりあえず……「ウ
ルトラマン」に登場した彗星怪獣ドラコに言及した書き込みがきっとあると思
って検索してみたら、昨日の段階で一件だけ見付けた。
故やしきたかじんと妻さくらの出会いから別れまでを描いたノンフィクショ
ンという触れ込みの『殉愛』(百田尚樹 幻冬舎)の内容について、たかじん
の弟子だった人が抗議しているとか。
その抗議する文章の中に、「(著者は)マネージャーK氏をコケ落とした」
なる表現が出てくるのですが、“コケ落とす”の意味が分からない。
検索しても、苔を落とすという動作の省略以外には、辞典的な意味は見当た
らず。あちこちで使われているニュアンスから推測するに、“こき下ろす”と
“蹴落とす”を合成したような感じか。あと、関西弁と思われている節がある
みたいだけど、聞いたことないなあ。
題名は忘れましたが小林信彦の小説・唐獅子シリーズの一編に、転石苔むさ
ずの英文“a rolling stone gathers no moss"を、ヤクザ者が訳そうとした結
果、「ローリングストーンズは客をぎょうさん集めよるから、公演がコケるこ
とはない」と解釈したのを何故か思い出した。
ではでは。