#8285/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/09/21 21:04 ( 21)
あっちこっちハッチ 永山
★内容
スズメバチと言えば、父の実家の方では、初夏から秋にかけてハチがたくさ
ん飛び交います。スズメバチも多い。
「ハチ激取れ」とかいうハチ捕獲器をあっちこっちにぶら下げると、数日と
しない内にわんさか入ります。放っておいたら、中にハチが溜まりすぎて、新
たに飛び込んだハチがハチの死骸を足場に再び出てくる恐れがあるんじゃな
いか?と思えるほど。
以前はこの商品を毎年買っていたのですが、ある年、使い古しの容器に傷ん
だ柿を入れて下げてみたところ、同じように捕獲できたので、以降は買わずに
済ませています。
アニメ「free!―Eternal Summer―」の第十二話で、こんな台詞があり
ました。
台詞1「あっちには世界中から集まったすげー奴がたくさんいた」
台詞2「日本でちょっと速かったからって、こっちじゃ全然大したことねぇ」
同じ人物A(日本人)の台詞です。ほぼ連続して喋っています。オーストラ
リアに水泳留学していたときの思い出を語る場面。語っている場所は、久々に
訪れたオーストラリア。
気になったのは、「あっち」「こっち」の使い方。オーストラリアに今いる
のだから、台詞1を「こっちには世界中〜」とし、統一すべきじゃないのかと。
ではでは。