#7281/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/07/21 18:45 ( 23)
エンドレス○イト 永山
★内容
朝のバラエティ番組で、紙飛行機を発射する玩具を紹介していました。普通
に手で折った紙飛行機を、最高時速五十キロメートルで飛ばせるそうな。
実演の映像が流れましたが、確かに速く、生中継部分ではカメラで追い切れ
ないまま終了。速い代わりに方向性はいまいちということらしい。
見ていて、これは先端に毒針でも付ければ凶器になる!と思ったのですが、
どこに飛ぶか分からないようでは、計画的な殺人には向かない。玩具そのもの
は組み立て式のキットだそうだから、分解してしまえば処分は容易なのに。推
理小説で使うとしたら、偶発的な事故が適当かなあ。
ドラマ「東野圭吾ミステリーズ」第三回『エンドレス・ナイト』を録画視聴。
ネタバレ感想です。
むー。ホラーチックなドラマもしくは奇妙な味のドラマとしては評価できる
かもしれないけれど、ミステリとしてはどうなのかなあ。刑事は犯人と会った
瞬間から疑いを抱いていたはずで、そのあと別の人間を疑う発言をするなど、
一本筋が通ってなくてしっくり来ない。
不可解な謎を形成する状況が、ある人物の幻覚でしたというのも、文章で読
む場合でも拍子抜け感は相当だと思いますが、映像化作品だと余計にアンフェ
アに見えるかもしれません。
ところで、タイトルと同じ「エンドレスナイト」という深夜バラエティ番組
が関西ローカルでありましたが、作者は意識してたのかしらん? 大阪を舞台
にした作品だし。
ではでは。