AWC 感想>ばんば憑き>討債鬼    $フィン


        
#7039/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  12/01/24  07:33  ( 14)
感想>ばんば憑き>討債鬼    $フィン
★内容
「ばんば憑き」
著者 宮部みゆき
発行所 角川書店
討債鬼
手習所(今の学校と塾との中間ぐらいのやくわり)の先生武士に、生徒の一人を殺して
ほしいと願いがでた。いくら武士とは言え、商人の子供を理由もなしで切り殺すわけに
はいかない。そこで聞いてみたら、そこの今の旦那とその兄が仲が悪くて、暖簾をどち
らに分けるかけんかしたらしい。その後兄がなくなって弟が旦那になった。兄にはお嫁
さんになる人がいて、その女までも自分のものにして、子供を一人つくった。その子供
が討債鬼だから殺せと旦那はいっている。
 うさん臭い坊主がこの家には討債鬼がいますといったのがはじまり、物語を読んでい
くとそのからくりがわかって、あやかしの本なのに捕物帳を読んでいる感じがする。子
供を殺さないために、討債鬼をはらうふりをする行事を行った後が、当の討債鬼は誰だ
ったのかがわかり最後は怖かったりする。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE