#7037/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/01/22 20:53 ( 21)
映画の感想>「ラスト・ソルジャー」 永山
★内容
戦国時代の中国。両軍がほぼ全滅するほどの戦において、死んだふりをする
ことで生き延びた農民での兵士は、幸運にも敵将軍を生け捕りにできた。こい
つを自国に連れ帰り、褒美をもらおうと考える兵士。だが、くだんの将軍は味
方からも命を狙われる立場だったこともあり、道中は思いも寄らぬ逃避行の様
相を呈し始める。
WOWOWでやっていたのを録画して観ました。ちなみに吹き替え版。
ジャッキー・チェンらしからぬ、(中国)の戦国時代を舞台にした物語とい
うことで賛否両論があるとの評判を見聞きしていましたが、個人的にはこれは
あり。面白かった。
笑いありアクションアリの娯楽作品、かつ結構重たいテーマを扱っており、
ラストはしんみり。その直後から始まる、ジャッキー映画お馴染みのNG集で、
また笑わせてもらったのですが。
映像的には、場面の切り替えが急で、慣れない内は戸惑うかも。小説で、行
を空けずに場面転換する手法を試した、筒井康隆『富豪刑事』の一編を連想し
ました。まあ、慣れればこれはこれでスピーディーだし、離れた場所にいる登
場人物間の心理描写に効果を発揮していたように思います。
関係ないけど、日本でリメイクするなら、将軍役が木村拓哉、ジャッキー・
チェン演じる兵士は……阿部寛じゃ身体が大きすぎるか。
ではでは。