#6845/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6844 ***
★タイトル (mor ) 11/09/10 01:00 ( 21)
話題になるのは珍しいから・守屋
★内容
>原作物ではないアニメって、今はそんなに少ないの?
詳しくはありませんが、たぶん、シーズンに1作あるかないか、では? 別のアニメも
同じ切り口で記事になっていました(調べ物をしていると、検索でヒットした)から、
やっぱり珍しくなっているようです。
昔はもっと多かったのでしょうか? ロボット物とかスポコン物とか、ブームを起こ
した有名作品はほとんどが漫画原作だったのでは。SFの「ヤマト」や「999」も原作人気
からアニメ化、映画化で成功した例ですよね。
オリジナルというと、「ガンダム」しか思いつきません。あ、「エヴァンゲリオン」
もかな。
少女向けでも、「セーラームーン」は漫画が先でした。「カードキャプターさくら」
も「レイアース」も企画段階からアニメ化の話を進めていたそうですが、原作者は漫画
家です(チームですが)。
最近のオリジナルは「魔法少女まどか☆マギカ」しか知りません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004Y44JDC/kimagureeigan-22/ref=nosim/
これが可愛くて。ストーリーは虚淵玄らしく、すんごいダーク路線に入っていきまし
たが……。中盤、かなり見落としていたので最後に驚きました。