#6789/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/08/04 17:27 ( 20)
行方知れずの言葉 永山
★内容
ミステリ好きがズレを感じるとき。
テレビのワイドショーやたまにニュースでも聞く表現なんですが、「殺人犯
が鍵を奪って現場のドアを施錠し、鍵を持ったまま逃走」といった事件でも、
密室と呼ぶのには、違和感を覚える。
まあ、間違ってるとは言うまい。密室なのは確かなんだから。
ひどいと思ったのは、上記のような事件状況に関し、フジテレビ系列の番組
が先日、「密室の謎」と言ってたこと。どこに謎があるというのだろう。
感想レス>『行方知れずの顔』
守屋さん、読んでくださってありがとうございます。誤字の指摘にも感謝し
ています。
「須藤礼悟おそれと」は「須藤礼悟のそれと」の間違い。私、ローマ字入力
をしていますが、Nが抜けたようで。個人的に近年、誤字脱字が増えたのは、
パソコンのキーボードの具合が悪くなったせいも大きい気がする……買い換え
どきかも。
「へし口」(へしくち・へしぐち)は辞書に載っているはず……って、ネッ
ト検索してみたら、ヒット数が意外と少ない。一般的な言葉だと思うんですが、
使われなくなってきているんですかね。
ではでは。