#6706/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/06/20 18:37 ( 25)
百円置くんとちゃいます 永山
★内容
江崎グリコの公式サイトでCMに“起用”した江口愛実がCGであることを
認めるとともに、「AKB推し面メーカー」機能が公開されて話題に。
この推し面メーカー、記事には、四十七人のAKBメンバーから髪、輪郭、
目、眉、鼻、口の各パーツを選ぶことでオリジナルの顔を作れる、そのパター
ンが約五百万通りとありました。
ん? 四十七人から六つを選ぶパターンは、そんなに少なくあるまい。47
の6乗から実在する顔の数47を引くと……百億を超える。
確認のため、推し面メーカーのページに行って説明を読むと……「髪&輪郭、
目&眉、鼻、口」を組み合わせるとあった。つまり、四十七人から四つを選ぶ
訳で、これなら(五百万には届かないけれど)納得。記事の表現が悪い。
あと、江口愛実は六人から六つのパーツを取っていたのに、何で推し面メー
カーは同じ仕様でないのかも不思議っちゃあ不思議。
フジテレビ制作のバラエティ「たけしのコマ大数学科」で、ヘリコプターが
ある飛行をした場合、同じ地点を通過する回数が何度あるか、という問題が取
り上げられていました。
私ゃ、「地点」とは曲がりなりにも地面と呼べる場所である必要ありと思っ
てたので、真上から見てヘリが同じ場所を通過する回数と解釈しました。が、
番組で出された問題だと、同じ場所の通過が連続する、つまり点ではなく線に
なるので、この解釈は誤りで、空間のある一点を「地点」と見なすと理解。で
も空中のある一点を「地点」と呼ぶのは、どうも違和感が……。
そういえば、放射線量の測定では、地表から一メートルの地点を計測する、
なんて表現も使われていましたから、間違いではないんでしょうけど。
ではでは。