#6669/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/06/02 19:49 ( 19)
ホンではなくフォーン 永山
★内容 11/06/02 19:50 修正 第2版
iPhoneのCM。
あの「もしiPhoneじゃなかったら、それはiPhoneじゃないんで
す」ってやつ。
何でこんな挑発的かつ意味不明で不快なキャッチコピー?を付けたんだろう
と、前々から疑問に思ってたです。今日になって、ふと思い出して検索してみ
たところ、英語圏で流しているCMの英語を日本語に訳す際に、ちょっと失敗
したって感じなんですね。担当者は失敗したとは考えてないかもしれませんが。
それぞれの言語ごとに表せるニュアンスの範囲ってあるもんだろうし。
少し前に書いた、スマートフォンの略はスマホとされている件に微妙に関係
ある話で、iPhoneを片仮名表記にする際、「アイホン」にしちゃうと、
あのインターホンのアイホンと混乱するだろうなってことに今さらながら気付
いて、これも検索して調べてみた。
両社間で、iPhoneの片仮名表記は「アイフォーン」とすることで合意
ができているんだとか。へー、知らなかった。「アイフォン」にしなかったの
は、音声での一致も避けるためらしいです。
その割に、CMでの発音は「アイフォン」に近いように聞こえる……。
ではでは。