#6588/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/03/28 17:29 ( 19)
ハートのエーが出て来ない 永山
★内容
前回の書き込みをしたあと、何かしっくり来ないなあと感じていたのですが、
$フィンさんの書き込みを読んで、気付きました。
「ウルトラマンエース」ではなく、「ウルトラマンA」と表記すべきだった!
蟹江敬三と顔が似ていると言われる南原清隆は、小市民的な善人しか演じら
れそうにないけれど、蟹江敬三はどちらかというと悪役の方が似合う印象(一
番合うのはグレーな役だと思いますが)。顔が似ていても演じる役まで同傾向
になるとは限らない好例?
昨日言及した「ウルトラマンA」では、牛のたたりなんて信じない、供養さ
れた鼻輪を失敬した挙げ句、超獣にされてしまう。ウルトラマンAの活躍によ
り元に戻ったあとは改心する、という役柄でした。超獣から人間に戻る際、上
半身裸の姿になるのですが、ナチュラルないい身体付きをしてた。
超獣になる途中の状態では、蟹江敬三が頭に角を生やし、腕が毛むくじゃら
という扮装で、葉っぱを食いちぎったり、本物の牛に絡んだりしてた(牛の方
が退いてたのは凄いというか何というか)。さらに段階が進むと、頭と手足が
牛(のかぶり物)の姿になっていました。かぶり物をしたのも蟹江敬三本人だ
ったのか、気になる……。
ではでは。