AWC 自粛と基準   永山


        
#6557/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  11/03/14  22:02  ( 24)
自粛と基準   永山
★内容
 ローカルニュースの枠が少しだけ他のニュースも交え始めた。重大事件や高
校入試情報を取り上げていたから、まあ妥当なんでしょう。
 東京のフジテレビは深夜のバラエティと連続ドラマを通常放送に戻すらしい
けど、さすがに早くないか。特に深夜は、放送をやめて節電に協力した方がよ
い気がするんですが、バラエティの放送を求める非常に強い要望でもあるのか
しらん?
 あと、テレビ神奈川が深夜アニメを放送して、たまたま津波(波で人が流さ
れる)のシーンが描かれたせいもあってか、非難が殺到したとか。
 現状下で、深夜アニメではなく、ゴールデンタイムなど観やすい時間にアニ
メを流すのは、小さな子供達のためにあっていいと思うものの、たとえば家族
を亡くした子が家族団欒シーンを見てどう感じるか?となると、ちょっと考え
てしまう。予め内容をチェックするにしても、様々な場合を想定する必要が出
て来て、結局放送できなくなりそうだし。

 WOWOWではプログラムの変更なし……と思っていたら、震災場面が結構
あるドラマ「幻夜」、隕石が地球に降り注ぐシーンがあるらしい映画「アルマ
ゲドン2010」、津波シーンがあるらしい映画「2012」、そのものずば
りの映画「TSUNAMI」がオンエア中止になってた。有料放送とはいえ、
妥当な判断。
 ちなみに、スポーツ番組などでは冒頭で、実況アナウンサーが必ずお悔やみ
の言葉を述べてる。サッカー番組ではキックオフ前の黙祷を流したり、海外有
名選手の悔やみやお見舞い・激励の言葉を紹介したりしていました。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE