#6518/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 11/02/21 18:35 ( 25)
映画の感想>「さまよう刃」 永山
★内容
WOWOWで放映されたものを視聴。ぼかして書きますが、ネタバレ注意。
原作未読ですが、テーマだけは話に聞いていたので、結構期待していたので
すが、期待外れの部類に入ってしまいました。
粗筋を大まかに言えば、娘を殺害された父親が密告電話によって犯人を知り、
個人的に“審判”を下し、刑を執行しようとする話。
テーマを早くから打ち出すためか、序盤はやけにとんとん拍子に話が進む。
はっきり言えば、展開がご都合主義です。登場人物、特に主人公である被害者
の父は、もっと色々考え、疑い、葛藤した上で行動してしかるべき場面に差し
掛かっても、すいすいとテーマに沿うよう行動する。テーマを活かすには、こ
の点にも力を入れる必要があった気がします。
中盤からは一転、スローペースになる。キャラクターの掘り下げが行われる
のかと思いきや、何だか中途半端。緊迫した捜査の描出に力を入れている訳で
もなさそうだし、やりたいことが伝わって来ません。
長所を挙げるなら、過度な説明を避けている点と、主役を務めた寺尾聡の演
技のよさかな。
ただ、説明のしすぎはよくないけど、説明してほしい箇所もいくつかありま
した。たとえば、被害者の父親の意図が最後にはっきりするのだけれど、そう
いうつもりで行動していたのなら、最初に死んだ加害者の一人は致命傷を受け
ておらず、使いっ走りの少年がとどめを刺したことになるのかどうか。また、
被害者の父親は連続して復讐を果たそうとしているのに、どうして指紋等の証
拠をそのままにしていたのか。隠した方が目的を達成しやすいと思うのですが。
こんな感じで物語としてはやり切れていない印象だし、ミステリーとしての
仕掛けはないし、不完全燃焼といったところです。
ではでは。