#6229/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 10/08/15 19:58 ( 21)
いちごの価値 永山
★内容
アニメ「けいおん!!」録画分を消化中。鹿児島でも二週遅れぐらいでやっ
ているのを知らなくて、こっちで予約録画した分が溜まってるので。
で、第何話か忘れたけれど、登場人物Aがいちごのショートケーキ、Bが栗
のケーキを食べているシーン。栗のケーキも味見したいAが、Bにいちごのシ
ョートケーキ一口食べていいからと持ち掛けると、Bはてっぺんに載ったイチ
ゴをぱくっとやる。Aは「あり得ない、非常識」云々と騒ぎ立て、挙げ句、別
の友達Cに電話して同意を求めるも、CはBを支持するという流れ。一応補足
すると、ABCの三人とも女子高生。
私はこれを観ていて、不自然さを感じたです。自分はA派だというのもある
けれど、この話を成立させるには、少なくとも世の女性の三分の二程度がB派
でなければならないと思いますが、実際そうなのだろうかと。むしろA派が優
勢な気がしますが、如何に。
だいたい、他人の物を分けてもらう場合、断りなしに“特別な部分”を取っ
てはいかんでしょう。いちごのショートケーキにおけるてっぺんのいちごは、
明らかに特別な部分。Bは作中で「取りやすかったから。スポンジケーキのと
こを取るのもなんだし」という風なことを言ってましたが、それは通らない。
逆の場合を考えてみよう。牛のステーキを一口分けて上げると言われ、いくら
取りやすいからって端っこの脂身だけの部分を取ります?
というようなことを冗談半分に考えた(笑)。
ではでは。