#6194/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 10/07/19 21:34 ( 21)
本の感想>『ミステリアス学園』 永山
★内容
・『ミステリアス学園』(鯨統一郎 光文社カッパノベルス)11/5330
ミステリアス学園のミステリ研究会、略してミスミス研を舞台に起こる七つ
の事件を、ミステリ講義を展開しながら描いていく連作短編集にして、メタミ
ステリの珍作。
まともなミステリを期待して読むと、ちっとも面白くないかも。せいぜい、
作中に断片的に出て来るミステリ講義が面白い(というか、これだけを抜き出
してちゃんとまとめれば、非常に興味深い物に仕上がる気がする)程度。
ミステリ講義をメインに書かれたのかというと、それもなさそう。初心者向
けのように見えて、既存の古典ミステリのネタばらしをやたらめったらやらか
している。この辺りはどう考えてもミステリマニア向け。何か矛盾しているな
あ。
じゃあ、メタミステリとして成功しているのかというと、これまた疑問符を
付けざるを得ない。途中まではドミノ倒し的な着想を楽しめたんですが、雲行
きが怪しくなってきて、結局は強引な屁理屈でまとめ上げた感じ。凄く斬新な
アイディアだけど、凄く面白くはないというか。
どこをどう取っても面白くなく、だめじゃないかということになりそうです
が、そうならないのは、いかにもこの作者らしい作品に仕上がっているせいか。
この作者が書いたのなら許すしかないでしょう。人徳ですね(違う)。
ではでは。