#6031/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #6007 ***
★タイトル (mor ) 10/03/27 17:16 ( 16)
「容疑者X」・守屋
★内容
> 登山シーンは全く不要だった気が。冬山登山である必然性・必要性がない。
これ、原作にはありません。原作ファンとしても、映画の宣伝時に、なぜ冬山? と
思いました。
ただ、劇場映画は大きなサイズ観せるもの。取調室のような小さな閉鎖空間での会話
ばかりでは観客に退屈されるかも、という判断が働いたのではありませんか。大きな場
面→大きな場所→雄大な自然→雪山登山、ってな感じで付け足されたシーンじゃない
か、というのが第一印象でした。つまり、筋には関係がなくても……と。
> 本作は多分、原作小説の方が映画よりもよい出来映えに違いないと想像するんですけ
ど、どうかしらん。
文字とは別のわかりやすさがありますし、堤の演技力で小説ではどうよ、と思った
シーンも、なんだか納得されられた部分がありました。ドラマよりも丁寧に作られてい
たので、個人的にはまずまずだと考えています。
湯川教授役には未だに納得していませんが……。