#5987/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 10/03/04 20:01 ( 21)
レミー・ボンヤスキー似の人が出てた 永山
★内容
映画の感想>「トゥルー・クライム」一九九九年米国
BS2で放映されたものを録画視聴。録画時点の天候が悪かったらしく、途
中、二十秒ほど真っ暗になっていたものの、ストーリーを掴むのには支障なか
ったようで、ほっと一安心。
クリント・イーストウッド演じる新聞記者が、同僚の急死により、執行を当
日に控えた死刑囚に面会する役を代わって引き受けることに。情報を急いで仕
入れると、ふとした点に疑問を感じ、死刑囚は実は無罪ではないのか?と思い
始める……てな感じの発端。まあよくあるパターンでしょうが、それでもはら
はらさせられます。
タイミングがぎりぎりすぎること、煩雑な箇所を端折っていると思えること、
私生活の面で主人公の新聞記者にあんまり肩入れできないこと等々、短所が結
構ある作品ですが、まずまず楽しめたかな。
映像の方で感心したのは、場面転換の際に、前後で同じ(ような)アイテム
を使ってつなぐ手法を、何度も何度も使っていたところ。喫煙とか、お菓子と
か、簡単なことなんだけれど、ここまで繰り返されると丁寧さ・映画への愛情
を感じます。
あと、ドラマ「コールドケース」のスティルマン役の人が端役で出ているよ
うなので、確認のためにキャストを調べてみたら、イーストウッドの再婚相手
や実娘も出演していると分かり、“ファミリービジネス”かと思った(笑)。
ではでは。