#5981/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (sab ) 10/03/02 16:07 ( 23)
免許証でパチンコ玉が買えます ぴんちょ
★内容
今日100円ローソンに行ったのですが。
店の前のタバコの自動販売機に「免許証で買えます」とあった。
あれはわざわざ店員に免許証を見せて何か自販機に
操作でもしてもらうのかと思ったのだが
何気に見てみるとなんと免許証を吸い込んで
ICチップを読み取るようになっている。
そういえばこの前免許の書きかえに行ったら、
新しい免許証にはICチップが埋め込まれた
個人情報保護の観点から本籍地は免許証には印刷されていないが
ICチップには記憶されているとか。
あと、ローソンの前でよく民間の駐車監視員が
違反の取締りをしているのだけれども
あれじゃあ営業妨害だと思っていたのだが
あんな自販を置くぐらいだったらむしろローソンと警察はぐるか。
ローソンで住民票なんていうのもあるらしいが
これも本人確認として免許証を使うのか。
その内飲み屋で酒を注文するのにも免許証の
ICチップを読み込ませる必要があるとか。
パチンコ玉も免許証で買えるかも。
こういうのはアマゾンと同じで一回ネットに接続されてしまうと
困ると思いませんか。
で、ぐぐってみたが人権保護団体だの個人情報保護法だの言っている
人達はあんまり騒いでいないみたい。