AWC 舞台裏挨拶   永山


        
#5924/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  10/01/20  01:55  ( 25)
舞台裏挨拶   永山
★内容
 以前、校則ネタをやっていたバラエティ番組は「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」
でした。ぼーっと見てたから確認するまで時間が掛かった(汗)。オンエアは
関東から十日遅れ。
 で、同番組内で、舞台のお芝居なんかの公演で「初日おめでとう」や「千秋
楽おめでとう」と言われる際の話をやってました。出演者やスタッフ間で「千
秋楽おめでとうございます」と言われたら、どう返すのかって話。
 さまぁ〜ずの片割れが「お、そうだね」的な返事をしていると言ったので、
それでいいのかと思ったら、さにあらず。知らない私が少数派なのかもしれま
せんが、公演が初日や千秋楽を迎えるのは、出演者スタッフ一同にとってめで
たいことだから、「千秋楽おめでとう」と言われたら、「千秋楽おめでとう」
と返すものなんだそうで。正月の明けましておめでとうと同じ。勉強になりま
した。

 ドラマ「ライアーゲーム2」最終回視聴。ネタバレ注意なのかも。
 前回の視聴時に疑問を呈したボイスレコーダーが大きなポイントになった
のは、著しく評価を下げる要素だなあ。
 学生時代の授業のエピソードで、自己紹介らしき文言がない→自分のことを
知られたくないという分析が出て来ましたが、短絡的に過ぎるのでは。最初だ
から(返事をくれない人にまで知られたくないの意)書かなかっただけかもし
れないし、知られたくないのなら嘘のプロフィールを書く場合なんかもあり得
る訳で。
 そんなこんなで、最終決戦の映画は、わざわざ観に行くほどではないという
のが個人的感想。地上波放映があるまで待てば充分かと。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE