AWC むかしむかし   永山


        
#3331/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  06/04/20  20:13  ( 18)
むかしむかし   永山
★内容
 大昔、SFはミステリに分類されていたんだそうで。ファンタジーもホラー
も同様。童話は違ったけれど、童話に、人殺しを扱った物が多いのは定説と言
っていいでしょう。
 それをふまえると、かつての「ミステリ」というジャンルから、超常現象や
非日常を扱うジャンルが独立し、SFと呼ばれるようになった(時代の作品)、
ということになりましょうか>『世界SF全集34日本のSF(短編集)古典
編』の認識。

 谷崎潤一郎の短編推理小説を読んだ記憶が……「途上」とか。坂口安吾にし
てもそうだけど、昔の作家が、色んなジャンルに跨って活躍していたことが窺
えます。現代作家の中にも、いるにはいるけど、多くはないと思う。

 著名人の名前の覚え間違えと言えば、ちょっと違うけど、小学生の頃、「柳
田くにお」が二人いるとは思いも寄らず。
 これを書くために調べたら、柳田の読みも「やなぎだ」と「やなぎた」で違
うのね。知らなかった……。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE