AWC 誕生とSFと言えば   永山


        
#3326/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  06/04/18  17:58  ( 27)
誕生とSFと言えば   永山
★内容
↑『幼年期の終わり』『お召し』『成長の儀式』辺りかな? 作品名と粗筋だ
け知ってる。漫画だと、藤子Fの『老年期の終わり』が印象深いです。

 $フィンさんのSFレビュー、楽しみにしてます。
 私ゃ、坂口安吾がSFを書いていたことすら知らなかった……。

 泰彦さん、お久しぶり。「すみません」は大げさですよ。何となく、“一人
旅”も二週間を超えると寂しいなーというのと、一人しか書き込んでいないと、
新しい人が入りにくいかもしれないという懸念がありましたので、つい。
 それよりも、まずはおめでとうございます>第二子のご懐妊。
 産科医が重労働の割に報われない云々の話は、くだんのワイドショーでも触
れていたのを思い出しました。研修医制度が変わったことにも原因がある風に
言及していた気がしましたが、これは記憶違いかも。
 普通の“お店屋さん”なら、同業二店が近隣にあったら競争が起き、その結
果、片方が撤退するというのは理解できるんですけど、不足気味の産婦人科病
院でそれが起きているとは、よほど割に合わないのかしらん……。

 あ、ついでに。
 「出産率低下の“一助”」と書いては、出生率低下が今の日本にとっていい
ことみたいに読めるから、まずいような。“一因”ぐらいでは。
 ――と思って、辞書を引いたけれど、“一助”を悪いことに使ってはいけな
いという定義はないみたい。まあ、ニュアンスということで。

 かくいう私も最初、ご懐妊をご妊娠と書いていて、なーんか違うよな、何だ
っけと、しっくり来なかった(笑)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE