AWC ショッキングな展開   永山


        
#3121/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  05/11/09  18:17  ( 39)
ショッキングな展開   永山
★内容
 視聴を楽しみにしているとある海外ドラマの続編(第二〜 シーズン という
意味ね)の第一話で、レギュラーメンバーの一人が死んでしまった。
 予告映像にも、オープニング映像にも、そのキャラクターはちゃんと登場し
ているのに。ひどいよ(さすがに第二話のオープニング映像からはいなくなっ
た)。
 それはさておき、このようなケースで、最もショッキングな展開だと思う。
キャラがいなくなるにしても、転勤や退職、転校とかなら、いずれ再登場を期
待できる。死なせたら、もうそれまで(例外として、漫画『金田一少年の事件
簿』を挙げておく。レギュラーキャラを死なせたあと、臆面もなくその双子を
登場させ、全く同じ役割をさせていた)。
 あ、行方不明(生死不明)にしておいて、シーズンの最後の方でやっぱり生
きてましたと登場してくるのは、お約束とは言え、食傷気味。ショック少気味
だな(爆)。

 他にショッキングな展開を考えてみると……。
 恋愛物なら、前シーズンで紆余曲折の果てに結ばれた二人が、何故か喧嘩別
れしているところから始まる。あるいは逆に、絶対に結婚してると思ってたの
に、元の木阿弥になってる、とか。いずれにせよ、前シーズンと同じ展開をし
得る訳で、作り手も受け手も安心できる。反面、新味を失う恐れも。
 ヒーロー物や警察物などでは、前シーズンの否定かな。正義と信じてやって
きたことが、全て否定される。一番信頼できる味方が敵側に寝返っているパタ
ーンも、これに含められるでしょう。たいていは、複数のシーズンに分けるこ
となく、1シーズンで一気に片付けちゃうのが主流のようですが、敢えて分け
た方が衝撃度が大きくなるんじゃないか。
 敵味方というほどではないけれど、立身出世物や一部アニメで、似たような
パターンが見受けられる。前シーズンでは主役を張った上昇志向のキャラが、
新シーズンでは高い地位にいて、いわば体制側に立っている。で、新シーズン
の新主役から批判を受けたり、追われる立場になったりしてる。前シーズンの
ファンから抗議殺到の可能性大(笑)。

 別の意味でショックというか、がっかりなのは、前回と今回とでキャラクタ
ーの性格が異なっていたり、前シーズンの設定や伏線を捨て去っていたりして
いる場合だなあ。売れるから続きを作りました、という風な作品。
 あと、俳優や声優が交代したり、アニメだと絵柄が激変していたりというの
も、慣れ親しんだイメージとのずれがきつい。

 新しい「ドラえもん」声優陣には慣れたが、オープニングの歌が嫌だ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE