AWC T字路じゃなく丁字路   永山


        
#2751/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  05/02/26  22:21  ( 23)
T字路じゃなく丁字路   永山
★内容
 まだ全部を観た訳ではないが、ドラマ「明智小五郎VS金田一耕助」、日本
の二大名探偵の名前を借りただけのイメージが強いなあ。

 DVDレコーダのHDDの空き容量が少なくなってきたこともあって、録り
溜めしていた映画を三本、一気に観たです。
「CUBE2」……作り手が何も考えていないようなラスト以外は、とても好
みで、よかった。暗号の正体がやや呆気なかったものの、設定が面白い。ゲー
ムとしてのルールを明確にすることで、別の物語もできそう。ただ、迫ってく
る“壁”が常に横から来ていたのが納得できない。下から来れば、逃げる暇が
ないのは分かるけど。
「ファイナルファンタジー」……有名なゲームを元にして作られたフルCGア
ニメらしい(どんなゲームか知らんかったけど、こんなSFチックなお話とは
意外)。絵は素晴らしい出来なんじゃないでしょうか。若干、動きが滑らかで
ないところもあるものの、実写と見紛うばかりのシーンもありましたし、お金
かけてるなあ、と。でも、ストーリーが乗れなかった。取るべき最良の選択を
しなかったがために、無駄に人が死んでいく感じ。
「メトロポリス」……手塚治虫原作の漫画をアニメ化。これも、取るべき最良
の選択をしなかったがために、無駄に人やロボットが傷ついていく面がありま
したが、ストーリーは面白かった。途中、ヒゲオヤジの探偵する動機が薄弱に
なったのと、クライマックスの建物大崩壊を経て、無傷で生き残るってのは首
を傾げてしまうが、目を瞑る(笑)。

 ではでは。ターミネーターシリーズは2しかまともに観てない……。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE