AWC 物忘れの季節2   永山


        
#2741/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  05/02/21  00:52  ( 24)
物忘れの季節2   永山
★内容
 あら、ほんとだ>「明智小五郎VS金田一耕助」の放映日。二月十九日にテ
レビ番組サイトにて、「明智」で検索するとヒットしなかったので、てっきり
見逃したものと。八日分が掲載されるのだから、ヒットしないはずがない。て
ことは、その時点では、番組の詳細なデータが整っていなかったのだな。
 とにもかくにも、$フィンさん、ありがとうございます。教えてもらわなか
ったら、結局見逃していた可能性大でした。

腑に落ち>
 らいとさん、情報をどうもありがとうございます。
 URLを参照するとともに、広辞苑で「腹に落ちる」を引くと、その説明に
「腑に落ちる」とあったので、これは定着した表現と見なしていいだろうと判
断するに至りました。迷いが消え、何だか落ち着く(笑)。

 「なにげに」についてもフォローをありがとうございました。
 使用率があんなにも上がっているとは……恐ろしい(苦笑)。
 と言いつつ、参照したURLにあった、「すごい」と他の形容詞を重ねて使
うのって、普段の会話でやってしまってます。格闘技を観てるときとか。はっ
きり「すごい強い」とは言わないものの、「すげえ強い」てな形で。
 まあこれは、「すごい! 強い!」の短縮表現ということに(汗)。

 それでも「なにげに」や「みたく」は、元の言葉からの変遷がよく見えない、
突然変異的な言い回しに思えるせいか、やはり好きになれないー。

 ではでは。合点が行く、腑に落ちる、と来て、次はどんな納得が(笑)。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE