AWC 舞台裏をうらうらと   永山


        
#2672/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  05/01/19  00:00  ( 28)
舞台裏をうらうらと   永山
★内容
 昨日書き忘れましたが、本の感想に一票いただけたのは別の意味で嬉しい。

読了レス>『特別な人にマジックを』
 悠歩さん、読んでくださってありがとうございます。たくさん空白改行があ
ったのでネタバレ感想かと思いましたが、そうでもなかったようで(苦笑)。

 変わらないでいられる理由の一つに、ついてきてくれる、ありがたい読者が
いるからというのがありますよ、いやほんと。最早、悠歩さんやらいとさんの
ように寺嶋名義作品をずっと読んでくれている人でないと分からないネタを織
り込めるのは、私にとって大変楽しいです。やりたいことをストレートにやれ
る、というか。説明のために言葉を費やさずに済むし、仕掛け甲斐があります。

 マジック場面の分かりにくさ。
 昨日のAWC大賞部門賞の雑感でも触れましたが、自覚はあります。もっと
あっさり、分かり易く書けないものかと。
 その一方で、読者がトランプを用意して、書いてある通りに再現したら、種
を見破る(想像する)ことも可能であるように書きたい、なんて思ってしまう。
この辺り、推理小説書きの性というか。

 タイトル決定までは結構迷ったです。報われた気がして、ほっとしました。
 ちなみに、執筆中は仮題「マジックは好きですか」で通していました。UP
前に「**にマジックを」の形にしようと思い、**は“相手”として恋人、
好きな人、大切な人等々にするか、あるいは初恋、優しさ、心、贈り物といっ
た感じにするかで、あれこれ検討した結果、本作の題名に決定。次候補は「贈
り物にマジックを」でしたが、お歳暮の宣伝文句めくので没。

 ではでは。『特別な人にマジックを』を読み返したら、誤字脱字が山ほど見
つかって凹んだ〜。クリスマスに間に合わせようと焦った弊害か?





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE