AWC クロワさん   永山


        
#2612/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  05/01/07  17:28  ( 57)
クロワさん   永山
★内容
クロワゼット>
 食事時に見るもんじゃないと判断し、録画したのを今日、見ました。
 むー、本放送も見てるんだろうけど、記憶がおぼろげ……。
 それはさておき、文章で読んだのと違って、テレビで見ると色々おかしな点
が目に付くもので。
 問題の番組は、五月五日の午後七時半から、水曜スペシャルの第一回として、
録画放送されることになっていた。
 五月三日に来日したクロワゼットが四日に透視を行い、五日の午前五時から
捜索開始。遺体発見という“奇跡”が起きたため、当初の予定を変更し、緊急
生放送(スタジオから生放送し、VTRを見るという形)になった、と。
 この“急遽予定変更”がなかった場合、一体どんな番組に仕立てるつもりだ
ったのか。クロワゼットの母国オランダで撮り溜めたVTRがあったにしても、
随分ときついスケジュールに思える。下手すると、来日後のクロワゼットの活
躍映像が全くない事態も想定される。しまらないこと夥しい。
 元々、生放送のつもりだったのではないか、と邪推してしまう。

 番組中、警察署長は、五月五日当日にダムを捜索する予定だったとコメント
していた。一般人に先を越されたことで、予定などなかったのに取り繕った可
能性もある。一方、予定は確かにあり、その情報がマスコミに流れ、テレビ局
の人間がそれなら先に探そうと考えたのかもしれない。
 なお、それまでダムを捜索しなかったのは不思議に感じたので、検索して調
べてみたら、誘拐事件としての捜査に重きを置いていたことと、少女の家族が
「あの子はダムには行かない」と主張していたことが理由に挙がっていた。

 クロワゼットが透視し、絵を描いて場所を示そうとするシーンで、通訳が、
「この辺に国道がある」と言うくだりも、不自然に聞こえた。クロワゼット本
人が正確に国道と言ったのか、通訳が勝手に訳したのか知らない(クロワゼッ
ト本人が言っているように聞こえる)けれど、どうして単なる道ではなく、国
道なのか? 透視でそこまで分かるのか。
 これはむしろ、スタッフが集めた情報(少女の家の周辺地図等)を、事前に
クロワゼットに渡していたと考える方が自然な気がする……。

 あと、これは検索の過程で、複数のBBSで見つけた説ですけど。
 番組の最後で、少女は友達数人とダムに遊びに行き、一人だけ事故に遭った
というのが真相とされた。当時の捜査関係者がコメントしたというから、公式
見解と見なしてもいいと思う。
 当然、その友達は何も証言しなかったのかとなるが、番組内では言及なし。
 警察は早い段階で、友達数人とダムの方へ向かう少女の姿を見たという目撃
証言を得ていた。が、その友達は口を噤むし、少女の家族は「あの子はダムへ
は行かない」と強く訴えるものだから、最もありそうな結論を敢えて後回しに
し、捜査を進めざるを得なかった。
 それをかぎつけたテレビ局が、ダムを勝手に調べ、幸運にも遺体を発見、超
能力者クロワゼットの手柄とした。
 もしくは……とっくに真相にたどり着いていた警察だが、少女を見捨てた形
になる友達を慮り、できれば細かい状況を公表したくない。そこで、超能力者
が見つけたことにし、全てを奇跡で片付けてしまおうと考えた。

 悠歩さん。
 番組の字幕に出た名前は仮名で、音声の方は本名を言ってるんだそうです。
字幕そのものが、この二十八年ぶりの放送のためにあとから付け足したってこ
とのようです。
 カッパーフィールドの大がかりなマジックは、カメラワークが絡んでいるケ
ースが多いとの噂です。もちろんその場合、周りにいる大勢の観客は、みんな
サクラだそうで……。
 自由の女神を消したイリュージョンは、別のやり方という説もあり。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE