#2459/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (RAD ) 04/11/02 21:32 ( 35)
大方の予想通り 悠歩
★内容
新規参入は「楽天」に決定。
んで早速楽天を覗きに行ってみたら、もうチームの公式ページが出来
ていた。球団職員の募集とか、宮城球場での初戦にご招待とかやってた。
オーナー会議前、どちらが選ばれるのかという記者の質問に対し、阪
神の久万オーナー「まだ分からないよ」と言いながら。
「まあ、どちらにしろ選ばれなかった方はもう一度挑戦すればいい。ま
だ31歳と若いのだし」との発言。31歳って堀江社長でしょうがと、
笑い話のような。うーん、この愉快なオーナーが辞めてしまうのは、あ
まりにも勿体無い。
しかし堀江さんは、渡辺前オーナーに嫌われたことが最後まで響いた
ねぇ。ほんとに。
個人的にはこの人の話し方、何かどこかに高飛車なところを感じて好
ましくはないのだが。この人のプロ野球に対しての功績は、凄く高いん
じゃないか。来年また、別のフランチャイズで申請して欲しい。
最終的にセ・パ8球団くらいになって、それぞれ西地区、東地区って
な具合になると面白いな。
もし来年も阪神が今年のような不甲斐なさを見せるなら。
パリーグ、特に楽天に注目してみるのも面白そうだ。私の母が宮城の
出身なので………
そういや、これまでプロ野球チームは関東以南にしか存在しなかった
のが北海道の日ハムと宮城の楽天って、北に二チーム。いい感じでバラ
けて来た。
ちなみにJoshin pitinって店舗が浦安にあります。昨年
の阪神優勝時には主力選手の自筆サインの入ったDVDプレーヤーやら
テレビやらのプレゼントつーのをやってました。もし貰っていたら、使
えなくなっても捨てるに捨てられないだろうな。
さらにちなみに。
その店からしばらく行ったところに鳶や大工の作業服専門店があって。
去年はそこのショーウインドウに阪神応援団の特攻服みたいなのが飾
ってあった………