#2387/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 04/10/08 19:47 ( 20)
本の感想>『本格ミステリ01』 永山
★内容
・『本格ミステリ01』(本格ミステリ作家クラブ 編 講談社ノベルス)
14/5441
産院の院長が探偵に赤ん坊を預かってくれと依頼する理由とは。余りにも長
いダイイングメッセージ。両腕を切断された死体は、両腕のない仏像を模した
のか? 透明人間が歩いたかのように、地面に足跡だけが付いていく。すれ違
うこともできない狭い空間で、妊婦が消失する。遺跡内の祭壇で人を殺した犯
人は、ドラゴンが居座る状況下で、いかにして逃げたのか etc……。
本格のスピリット溢れる短編群に、評論三編を加えた贅沢な一冊。
内容面では、まずまずの満足度を得られるでしょう。全体的に小粒な印象で、
粒揃いではあるものの、めりはりに乏しい感じです。ぴりりと辛い山椒に当た
る作品がいくつかあれば、よりよかったのですが。
それから、この手のアンソロジーで、連作シリーズ物の一編を収録するのは
できれば避けてほしい。単独で完結した物ならまだしも、思わせぶりな記述が
あちこちにあるようでは、ちょっといただけない。短編集の宣伝かと勘ぐって
しまう。
あと、気になったのは、三雲岳斗の作品で、登場人物名を尽く回文にしてあ
った。何か意味があるのかな?
ではでは。今回から本の感想、タイトルに書名を入れるように心掛けます。