#2340/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 04/09/17 00:57 ( 27)
となりのロトロト 永山
★内容
海外宝くじ取材。やっぱり、全国各地で順繰りに流していると見ていいよう
ですね。
で、第三弾。……見逃した。
WOWOWで十八時から明智小五郎ものの『青銅の魔人』を放映していたの
で、それにチャンネルを合わせていたら、忘れてしまいました。
『青銅の魔人』はさすがに旧い作品だからか、コントめいた大げさな演技が
満載でおかしかった。
たとえば、山中をさまよう小林少年達に、彼らを捜していた大人が近付くシ
ーン。大人達がすぐそばに来るまで、一向に気付かない小林君達。
追い詰められた二十面相が、棚みたいなところから手榴弾を取り出す。それ
に対して明智探偵、「投げても無駄だよ。こんなこともあろうかと、手榴弾の
火薬を抜いておいた」……って、何でそこに手榴弾があると分かったのか。二
十面相も、そんなところに奥の手を隠さず、身に着けられる武器を用意する方
がいいじゃないか。
大仏のような顔をした青銅の魔人。
子供に対し妙に丁寧な言葉遣いの悪人達。子供は年長者に対し、物凄く丁寧
な言葉遣い。
刑事の集団が銃を構えて二十面相を追い込むも、二十面相は建物から飛び降
り、船に乗って逃げる。何故か発砲せず、見送る警察。
昭和三十年の話らしいんだけど、家老が出て来た。当然のように頭はまげ。
失敗をしでかすと、責任を取って切腹しようとする。
巧みな変装も、引っ張られただけで取れる黒子のせいでばれる二十面相。
……等など、突っ込みどころいっぱいで、笑ってしまった。小さい頃は原作
を夢中で読めたのに。
ではでは。