◇フレッシュボイス2 #3569の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のドラマ「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」第二回を 録画視聴。ネタバレ注意です。 前回でおおよその作風を掴めたせいか、結構よくなったように感じた。手放しで面白 い!と絶賛できるほどにはまだまだですが、二話目にして、偽装カップルネタを持って 来ても充分面白さが出る辺り、主人公二人の関係性を初回からしっかり示しておいた効 果の現れかと思います。 スティンガースをライバル視というか敵視している捜査一課は、安定の無能ぶり。い くら作劇上の都合とは言え、あまりにもあまりな扱い。少なくとも、被害者の内三組 (六名)がカップルYouTuberであることくらいは、捜査一課が把握するでしょ うに。だいたい、生還した被害者に職業を尋ねなかったのかと。 真犯人というか主犯の存在及び正体については、推測する根拠がやや弱く、取って付 けた感は否めませんが、意外性という観点から言えばなかなかよく、「あ、そっちな の」と思ったです。 ゴムゴムパッドは実在するんだろうか? ^^; 同様の品物はありそうだけど、ネーミ ングが。 で、乾が後ろから刺される場面、てっきり、そのゴムゴムパッドを二階堂から借りて 着用しているものだとばかり。何の防具もなしに刺されたあと、元気いっぱいに犯人を 追い掛けてとっ捕まえていたのはタフすぎる。 冒頭に出て来た女性収監者がキンタロー。に似ているなと思ったら、キンタロー。だ った。関口(杉本哲太)の女装及びコスプレは狙いすぎ、小山内の方はそういう設定だ からとは言え似合いすぎ。 名前。警視庁公安部長の肩書きで豊浦凌なる登場人物がいますが、「凌」は一九九〇 年以降人名に使えるようになった字。上に見積もっても三十五歳どまりな訳ですが、そ の年齢で警視庁公安部長になれるものなのかしらん? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE